せどりを始めるときに準備するもの、必要なものを一覧にしてまとめました!
これからせどりを始めようと思っている人はぜひ参考にしてください。
他のせどり系の記事で、よく無駄なものを買わせようとする記事をたまに見かけますが、この記事では最低限準備するもののみを紹介していますので、それ以外のものは不要です。
それでは進めていきます!
目次
せどりを始めるときに準備するもの一覧
それではせどりを始めるときに準備するものを紹介していきます。
せどりで準備するもの1:資金
まずは商品を購入する資金が必要です。
せどりは「商品を安く買って高く売る」だけのビジネスですが、商品を買うための資金が最初に必要になります。どのくらい必要かというと、1ヶ月で稼ぎたい金額分は所持しておきましょう。
例えば月に5万円稼ぐなら資金も5万円、10万円稼ぐなら資金も10万円くらい所持すれば最初は良いです。
「せどりを始めるのに資金はいくら必要?簡単な資金作りの方法を伝授!」にてその理由を解説しています。
せどりを始めるのに資金はいくら必要?簡単な資金作りの方法を伝授!
続きを見る
せどりで準備するもの2:パソコン
パソコンは必須で準備しましょう。
商品をリサーチするときや、仕入れた商品をAmazonやヤフオクで販売するときにもパソコンが必要です。スマホでもできないことはないですが、効率がかなり悪いです。
WindowsでもMacでも構いませんので、パソコンを1台準備しておきましょう。
せどりで準備するもの3:プリンター
プリンターも必要です。
商品を仕入れて、Amazonで販売をするときに、商品に商品ラベルをプリンターで印刷して貼り付ける必要があります。そのときにプリンターがあると便利です。
もし無い場合、コンビニのプリンタを使うこともできますが、毎回コンビニに行くのは正直面倒なので、安いもので構わないので、購入したほうが良いです。
私も新品5,000円くらいのプリンターを購入しました。
せどりで準備するもの4:クレジットカード
クレジットカードも1枚は所持したほうが良いです。
なぜかというと、クレジットカードで商品を購入すると、ポイントが付き、実質安く商品を買えるためです。おおよそ1~2%ほどポイントをもらえますので、そのポイントがあるのと無いのとでは利益が変わってくるため、1枚は所持しておきましょう。
どのクレジットカードがポイント還元率が高いか、「【2020年】せどり転売でおすすめクレジットカードはこの5つ!」を参照してください。
【2020年】せどり転売でおすすめクレジットカードはこの5つ!
続きを見る
せどりで準備するもの5:スマホ
店頭せどりを行う場合は、スマホは必ず準備するものになります。
※店頭せどりとは、ブックオフやドンキホーテなど、実店舗で商品を仕入れるせどりです。
なぜ必要かというと、一般的にビームせどりと呼ばれたりすることもあるのですが、スマホアプリを使って、商品の価格差を調べるときにスマホを使います。iPhoneでもAndroidでもどちらでもOKです。
有名なのは「せどりすと」「せどろいど」というアプリです。このアプリを使って、商品のバーコードを読み取ることができます。実際にAmazonで販売したときの価格差や利益を調べてくれる優れものです。よって、店頭せどりを行うときはスマホを持ってないと厳しいです。
せどりで準備するもの6:ハサミ・カッター
ハサミとカッターを1つずつ用意しておきましょう。
商品ラベルを1つずつ切り取るときにハサミが必要です。他にも何かを開けるときはハサミをよく使います。
また、商品をヤフオクやメルカリなどで仕入れたときにダンボールで送られてくることがほどんどですので、開けるときにカッターがあったほうが良いです。
せどりで準備するもの7:消耗品
消耗品で必要なものは以下になります。
ダンボール
商品をAmazonに納品、または自社発送するときに商品をダンボールに入れて配送します。
ダンボールはスーパーなどで貰ってきても良いです。また、Amazonでも売られています。
Amazonに納品するときは一番大きな160サイズのダンボールを複数枚購入しておくことをオススメします。Amazonが許可している中で一番大きなサイズが160サイズです。
【2020最新】せどりFBA納品で使うダンボール最安値店が判明!
続きを見る
OPP袋
OPP袋とは、CDや本などを包む小さな透明袋のことです。
購入者への礼儀として、OPP袋に入れたあとでダンボールや封筒に入れて配送します。
本やCDの仕入れを考えている人は購入しておきましょう。
ラベルシール
Amazonへ商品を納品、または購入者へ自社発送する際に、商品ごとに、商品名・商品コードなどを印字したラベルシールを貼る必要があります。Amazon等で購入可能です。
シール剥がし
シール剥がしも購入しておきましょう。
例えば、ヤフオクやメルカリで商品を購入したときに、購入者の住所や名前などが書かれたシールがそのまま貼られているケースもあります。そのシールを剥がすためにシール剥がしが必要です。
プチプチ
プチプチは緩衝材として必要です。商品を配送する際に、ダンボールに商品をそのまま入れたのでは配送中に傷が付いてしまいます。それを防ぐために商品をプチプチで巻いて、ダンボールに入れるのが一般的になります。
新聞紙
新聞紙もプチプチ同様に緩衝材としての役割を果たします。商品をダンボールに入れた後、ダンボールと商品との間に隙間ができると配送中に傷ができてしまうので、隙間を埋めるために新聞紙を詰めます。どんな新聞紙でも良いので、日頃読んでいる新聞紙で十分です。
A4用紙
FBA発送で、Amazonに商品を納品する際に、ダンボールの表にプリンタでA4用紙に宛先などを印字して貼り付けます。その際にA4用紙が必要です。
ガムテープ
ガムテープも用意しておきましょう。主に、商品を入れたダンボールを閉じる際にガムテープを使います。
セロハンテープ
セロハンテープも用意しておきましょう。商品をプチプチで巻くときにセロハンテープを使います。また、ラベルを商品に貼り付けるときもセロハンテープを使います。
封筒・レターパック
特に小さな商品を自社発送で送る際に封筒やレターパックを使います。
本せどり、CDせどりを考えている人は必要です。
準備ができたらせどりを始めてみよう
パソコンとスマホを所持していれば、他はそれほど費用はかかりません。
準備するものが揃ったら、さっそくせどりを始めていきましょう!
私は、準備するものはまとめて最初にAmazonで購入していました。Amazonだと何でも売っていますし、まとめて買うと配送費も安くなりお得です!
あなたのせどりライブが良いものになれば嬉しいです!
「【2020年版】せどり初心者でもすぐできる仕入れ方はこの2つ!」で、初心者でもかんたんに仕入れができる方法を公開しています!
【2020年版】せどり初心者でもすぐできる仕入れ方はこの2つ!
続きを見る