せどり

ヤフオク仕入れせどりのコツを伝授!リサーチ法を全て公開【2020年最新版】

せどりのヤフオク仕入れは簡単です。そのリサーチ方法を全て公開!

今回の記事では、誰でも簡単にできるヤフオク仕入れのリサーチ方法を包み隠さず公開します。

この記事を読むと、以下のメリットがあります。

この記事を読むメリット!

  • ヤフオク仕入れのリサーチ方法が分かる
  • 仕入れが簡単になる
  • せどりで稼げるようになる

はっきり言います!

この記事を読んで、書いてある手順通りに行うと、誰でも簡単に仕入れられるようになります!特に仕入れの苦手な、せどり初心者の方はマネしてやってみてほしいです。

また、今回の記事はヤフオク仕入れ→Amazon販売を前提にしています。私の商品販売先はAmazon一択です。

なぜAmazon販売が良いかは以下の記事を参照してください。

せどりの販売先はAmazonにすべき6つの理由【初心者必見】

続きを見る

 

私も実際にせどりの仕入れでヤフオクも利用していて、月に50万円くらいはヤフオクで仕入れています。

最近のせどり実績を公開します。Amazonの売上ベースの収益を載せておきます。

 

副業で週に2〜3日せどりをやっていますが、だいたい月に150万円の売上で、月収は30万円くらいです。

副業でも30~40万円くらいならすぐに稼げるようになります。

せどりは物販ですので、難しいテクニックなどは必要ないんです。やり方を知っているかどうかだけです。

今回は、そのやり方を全て公開しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

よこけん
よこけん
私が仕入れで一番お世話になっているのがヤフオクです!ノウハウを全て公開します!

 

ヤフオク仕入れせどりが簡単な4つの理由

ヤフオク仕入れせどりが簡単な理由は大きく4つあります。

ヤフオク仕入れが簡単な理由!

  • ヤフオクの出品数が圧倒的
  • ヤフオクの出品価格が安い
  • ヤフオク専用の便利ツールがある
  • 仕入れ方のノウハウが公開されている

私も、仕入先で一番お世話になっているのはヤフオクです。

1つずつ説明していきます。

 

ヤフオクの出品数が圧倒的

まず、ヤフオクは他の追随を許さないほどの圧倒的な出品数を誇ります。

ヤフオク公式によると常時出品数が6,366万個だそうです!!

引用元:ヤフオク公式

桁が凄すぎてよく分からないですね。

 

よこけん
よこけん
これだけの出品数がありますので、何も仕入れられないことはないでしょう(笑)

 

ヤフオクの出品価格が安い

ヤフオクは元々、価格相場がAmazonと比較して安いです。

ですのでヤフオク仕入れ→Amazon転売が成立しているのです。

実際にいくつか商品を見てみましょう。

私がよく仕入れをしている、【中古】ロボット掃除機「ルンバ690」と、【中古】エプソンのプロジェクター「EB-X05」を試しにみてみましょう。

まず、ヤフオクでのルンバ690の落札履歴です。

どうやって分かるかというと、ヤフオクのサイトを開いて、検索窓に「ルンバ 690」と入力→右端の「落札相場を調べる」をクリックすると落札履歴が見れます。

参照:ヤフオク(https://auctions.yahoo.co.jp/)

中古のルンバ690では、過去120日の平均価格がおおよそ19,500円くらいです。
この数値、よく覚えておいてくださいね。

では、中古ルンバ690のAmazonでの販売履歴を見てみましょう。販売履歴を見るには、モノレートが分かりやすいです。モノレートの見方は以下記事で解説していますので分からない方は先に参照してください。

モノレートの見方を分かりやすく解説!せどり初心者は必見!

続きを見る

 

 

参照: モノレート(https://mnrate.com/)

中古のルンバ690は、約30,000円で売れています。
※上の図の赤丸の箇所4つが売れたと思われる金額になります。

ヤフオクでは19,500円で仕入れることができ、Amazonでは30,000円で売ることができます。Amazon販売手数料などを引いて利益を計算すると、約6500円の儲けです!

 

同じように【中古】エプソンのプロジェクター「EB-X05」をヤフオクで落札履歴を見て見ましょう。

参照:ヤフオク(https://auctions.yahoo.co.jp/)

ヤフオクではおおよそ28,500円くらいでしょうか。

Amazonではいくらで売れるかというと、

参照:モノレート(https://mnrate.com/)

おおよそ40,000円程度で安定して売れています。

28,500円で仕入れて40,000円で売ったとすると、利益は約8,000円になります。

 

「え?これだけ?楽勝じゃない?」

 

って皆さん思いませんでした? そうです、楽勝なんです。(笑)

全ての商品がこれほどはっきり価格差があるわけではないですが、ヤフオクとAmazonではヤフオクの方が値段がかなり安いことが多いです。

ヤフオク仕入れをおすすめする理由の1つです。

 

ヤフオク専用の便利ツールがある

ヤフオクには専用の便利ツールがあります。ツールを使うことで仕入れがめちゃくちゃラクになります。

それが「オークファン」というツールです。

参照: オークファン(https://aucfan.com/)

これの何が凄いかというと、入札予約をしてくれる点です。

ヤフオクを利用したことがある人なら分かると思いますが、欲しい商品に入札するタイミングはオークション終了10分前や6分前がベストです。

なぜかというと、早めに入札してしまうとライバルに、その商品の存在を気づかれてしまい価格が高騰しがちです。ですのでそれを避けるために、せどらーはオークションの終了間際を狙って入札するのです。

勘の良い人はお気づきかと思いますが、オークション終了間際を狙うのは、結構キツイです。

終了時間が平日の日中だったり、深夜だったりすると、わざわざ起きてパソコンに張り付いておかなければいけないからです。

そこで、役立つのがオークファンなのです。あらかじめ入札予約時間を指定できるので、登録しておくだけで後は指定した時刻になったら自動で予約してくれます。

よこけん
よこけん
個人的には神ツールだと思っています!

私も初期は自力で入札していて苦労しましたが、このオークファンの存在に気づいて作業がかなりラクになりました。

無料版・有料版とありますが、無料版でもだいたいのことは出来るので、ヤフオク仕入れを考えている方は会員登録しておくことをオススメします。

以下から会員登録できます。

\ヤフオク仕入れの神ツール!/

オークファンに無料会員登録する

※有料版(月額980円)も初月無料!


今なら有料版(月額980円)も初月無料ですので、試しに使ってみて合わなければ解除するのも有りですね。

こういう使えるツールがあるのでヤフオク仕入れは簡単です。

また、オークファンを実際に利用した人の評判を「オークファンの評判・口コミ評価は?せどりの人気ツールを徹底調査」でまとめていますので、参考にしてみてください。

オークファンの評判・口コミは?せどりの人気ツールを徹底調査

続きを見る

 

仕入れ方のノウハウが公開されている

仕入れ方のノウハウが公開されているのも、ヤフオク仕入れが簡単な理由の1つです。

電脳せどり(ネット上で仕入れるせどり)の中でもヤフオク仕入れはメジャーですので、ヤフオク仕入れについて書かれている記事はたくさん見つかると思います。

このサイトでも、これから後述しますが、ヤフオク仕入れのリサーチ方法・コツを公開しますので、この通りに作業するだけで間違いなく仕入れられるようになります。

それではリサーチ方法を解説していきます。

 

ヤフオク仕入れのリサーチ方法を公開

私がいつも行なっているヤフオク仕入れのリサーチ方法を公開します。

自分で言うのもおかしいですが、変な情報商材よりも数倍価値のある内容だと自負しております。

この通りに作業をしていただければ、仕入れが簡単ですよ!

簡単に手順を説明します。

ヤフオク仕入れのリサーチ方法

  • ヤフオクを開く
  • どれか1つカテゴリを選ぶ
  • 入札の多い順にソートする
  • 条件に合致する商品のみチェックし、モノレートで利益が取れるか調べる
  • 利益が取れる商品がみつかったら、オークファンで入札予約する

この5工程になります。順に見ていきましょう。

 

1.まずヤフオクを開いてください。
※勿論、実際に商品を購入する場合はアカウント登録が必要です。無料です。

引用元:ヤフオク(https://auctions.yahoo.co.jp/)

 

2.どれでも良いのでカテゴリを1つ選択します。

私は試しに家電、AV、カメラ電卓を選択しました。

このリサーチ方法は、カテゴリはこだわりません。どのカテゴリでも使える方法です。

正直、どのカテゴリでもいいですが、始めはご自身が馴染みのあるカテゴリでも良いので1つ選んでください。

参照:ヤフオク(https://auctions.yahoo.co.jp/)

カテゴリを選択後、「すべての商品を見る」を選択します。
参照:ヤフオク(https://auctions.yahoo.co.jp/)

 

3.次に「入札件数の多い順」でソートをかけます
※この際、最低価格・最高価格、新品or中古を絞り込んでも良いです。

参照:ヤフオク(https://auctions.yahoo.co.jp/)

ここで少し解説ですが、なぜ「入札件数の多い順」でソートするかというと、このリサーチ方法は、すでに誰かが目を付けている(リサーチ済みの)商品に相乗りして入札を行う手法だからです。詳しくは後で説明します。

 

4.ソート後、条件に合致する商品のみチェックし、モノレートで利益が取れるか調べます。

この条件に合致する商品のみというのが重要です。具体的には以下2つになります。

条件1、入札件数が1件以上15件以下の商品であること
条件2、オークション終了予定時刻が24時間以内であること

この条件に合致する商品を見つけたら、モノレートでAmazonとの価格差を調べていきます。

補足ですが、条件1について、なぜ1件以上15件以下で絞っているかというと、先ほど説明下通り、入札が1件以上ということは誰かが目を付けている商品なので、価格が安い可能性が高いです。

かつ15件以下の理由ですが、入札15件以上の商品は競争が激しいため、価格が高騰して落札しにくいためです。入札予約をしても落札しにくいためリサーチした時間が無駄になってしまいま。時間が勿体ないため私は見ません。

私は15件で区切っていますが、10件以下に絞っても大丈夫です。

また、条件2で、なぜ終了予定時刻が24時間以内かというと、24時間以内の商品の方が落札しやすいからです。

いくら入札件数が現状5件とかでも、終了時刻が残り5日とかの場合、1日前とかになったときは入札件数が20~30件とかに増えている可能性あります。入札効率を効率を考えて24時間以内の商品だけ見るのが良いです。

よこけん
よこけん
あとは条件1、2に合致する商品を1つずつ見ていくのみです。

この作業は、少し時間がかかります。日によって簡単に見つかったり、時間がかかったりしますが、慣れてくれば1時間で5〜10個程度、入札予約できる商品が見つかります。

 

条件1、2に合致した商品がみつかったら、どう見ていくか説明します。

よこけん
よこけん
実際にやってみますね!

参照:ヤフオク(https://auctions.yahoo.co.jp/)

私は電卓カテゴリを選びました。入札件数の多い順に見ていくと、上から2つ目の商品が早速条件に合致しました。入札件数が8件、残り時間は5時間と条件1,2ともにクリアです。

また、現在価格3,100円のため、3,200円から入札可能です。

この商品の商品名・型番は「CASIO fx-5800P」です。

あとはこの商品の入札可能価格3,200円とAmazonでの販売価格とを比べて利益が取れて、かつ売れる商品ならOKです。安くても売れない商品を仕入れても意味がないので注意です。

まず、その商品の状態(コンディション)をチェックします。
特に中古の場合、中古_良いor中古_非常に良いなど、コンディションで販売価格が違いますので、先にチェックしておきましょう。

チェックした結果、今回の商品は「中古_非常に良い」でAmazon出品できる商品でした。

次にAmazonでの販売価格や売れるかどうかを調べるますので、モノレートを見ます。

参照:モノレート(https://mnrate.com/)

モノレートのどこを見るかというと、

  • 出品者数
  • 3ヶ月の販売数
  • 過去3ヶ月で、実際にいくらで売れたかどうか

私はこの3点を見て判断します。

この基準については別記事で詳しく解説していますので参照してください。

モノレートの見方を分かりやすく解説!せどり初心者は必見!

続きを見る

 

この商品は、出品数・販売数ともに仕入れ基準をクリアしていて問題ないです。
また、実際の販売予定価格も図の下の価格遷移を見ると、5,800円なら売れる可能性が高いです。

※価格遷移の5/20~6/10の付近で実際に商品が売れていますので、5,800円が適正価格と判断しています。逆に 最近の7,500円付近の商品は売れてないので7,500円の価格では厳しいと判断します。

仮に3,200円で仕入れて5,800円でAmazonで売れた場合、利益率20%以上の利益が発生します。

参照:FBAシミュレータ(https://sellercentral.amazon.co.jp/hz/fba/profitabilitycalculator/index?lang=ja_JP)

利益率がいくら以上で入札するかは人によって異なりますが、私は20%以上なら仕入れますので、この商品は仕入れ対象です。よって、入札予約します。

 

....さっそく1つ目で商品がみつかりました! 時間かからずに済んでよかったです(笑)

 

ではこの商品を入札予約してみましょう。

 

5.オークファンで入札予約する

ここで、便利ツールの箇所でも説明したオークファンの登場です。

会員登録をしないと入札予約できないので、実際に使用する際は無料会員登録をしてください。

>>オークファンに無料会員登録する

まず、オークファンのサイトを開き、「お買い物をする」タブを選択後、検索窓にヤフオクの商品名をそのままコピペ入力します。

参照:オークファン(https://aucfan.com/)

 

「ヤフオク」タブを選択すると該当の商品が見つかるので選択します。

参照:オークファン(https://aucfan.com/)

次に「入札予約」を押します。

参照:オークファン(https://aucfan.com/)

 

画面右下の「入札予約する」ボタンを押します。

参照:オークファン(https://aucfan.com/)

 

以下の画面が表示されます。
参照:オークファン(https://aucfan.com/)

ここで、入札金額を入れるのですが、入札限度額(何円までなら入札できるか)を決める必要があります。

現在は3,200円から入札できますが、ライバルが3,300円で入札されたら負けてしまいますので、求めてる利益率の範囲内で、できる限り高値にしたいところです。ご自身で決めた利益率をもとに、○円までなら出せるという価格を計算しましょう。

計算するときはFBAシミュレータを使います。

例えば私の場合は利益率20%の商品を仕入れますので、仕入れを何円にすれば利益率がちょうど20%になるのかを調べます。

参照: FBAシミュレータ(https://sellercentral.amazon.co.jp/hz/fba/profitabilitycalculator/index?lang=ja_JP)

例えば自社発送の場合、商品原価の数値を調整してみて、3,750円のときに純利益率が20%になりました。よって、先ほどの入札金額には3,750円と入れて入札予約します。

参照:オークファン(https://aucfan.com/)

ちなみに「終了の○分前になったら」の欄で、終了何分前に自動入札するかを決めることができるのですが、6分前のままで大丈夫です。私の経験上、6分前が一番入札しやすいです。

以上で商品1件分の入札予約が完了しました。

同じ手順でどんどん商品をリサーチしていきましょう!

慣れてくれば1時間で5〜10件は可能です。

 

ちなみに落札率ですが、一概には言えないのですが、おおよそ3割程度と考えておいてください。10件入札予約したら落札は3件程度です。

とにかくこのリサーチ方法は、難しい知識など要りませんし、カテゴリなども特に関係ありません。あとは手を動かすだけで仕入れできます。

また、リサーチを外注化することもできます。外注化することで、費用は少しかかりますが、大きく稼ぐことも可能になります。

せどりを外注化する方法!メリットデメリットも解説」で外注化する方法を詳しく解説しています。

【実は簡単】せどりを外注化する方法!メリットデメリットも解説

続きを見る

 

ヤフオク仕入れの注意点

ここではヤフオク仕入れの注意点について解説します。

上で述べたとおり、ヤフオク仕入れは誰でも簡単に行うことができますが、いくつか注意することがあります。

ヤフオク仕入れの注意点

入札する商品チェックは徹底的に!

出品者情報もしっかりチェック!

予定以上に入札価格を上げない!

 

入札する商品チェックは徹底的に行う

ヤフオクで入札する商品は徹底的にチェックしましょう!

チェックする箇所は下記の通りです。

  • 商品の型番、商品名があってるか
  • 正規品かどうか
  • コンディションは良いか
  • Amazonで販売できる商品か

たまに商品画像と商品の型番や商品名が違っていることがあります。

出品者に悪意がなくても記述ミスなどは稀にありますので、入札する前にチェックしましょう

また、正規品かどうか、海賊版でないかのチェックも重要です。特にヤフオクは中国製の製品が多いので、正規品と偽って海賊版を販売していることも多いです。

さらに、コンディションも徹底的にチェックするべきです。特に中古品の場合、Amazonで販売するときに「中古_可」「中古_良い」「中古_非常に良い」「中古_ほぼ新品」とコンディションを付けることができ、販売価格も大きく違いますので、どのコンディションで販売できそうか、しっかり確認しておきましょう。

最後に、とても重要ですが「Amazonで販売できる商品かどうか」は必ずチェックしておきましょう。

「仕入れたら、Amazonで販売できない商品だった」ということは私もあります。その場合は、またヤフオクなどで販売する羽目になり、利益がでないです。

 

商品の出品者情報(評価)のチェックもしっかりと行う

入札しようとしている商品の出品者情報(評価)も必ずチェックしておきましょう。

評価の低い出品者から商品を購入してしまうと、偽物を送られたり、商品が届かなかったり、不良品が送られたりすることがあり、トラブルになってしまいます...。

ヤフオクは相互評価のため、平均評価4.5以上の出品者から購入するようにしましょう。4.0でも悪い方です。さらに4.0未満は危険ゾーンなので、いくら安く商品を落札できそうでも、やめておきましょう

 

予定以上に入札価格を上げないこと

ヤフオクあるあるですが、ヤフオクは入札で商品を購入できるかどうか決まるので、あともう少し入札額を上げれば落札できるのに〜、ということがよくあります。

特に、パソコン画面に張り付いて、現在の入札価格を見ている時など、つい入札価格を上げたくなってしまいます。。

入札価格を上げてしまうと、「落札できたけど利益がほぼ出なかった…」ということがよくあります。

はじめに設定した入札価格から極力上げないようにしましょう。

 

せどりは「落札するのが目的ではなく、利益を出すのが目的」です!

 

よこけん
よこけん
初期の頃、私もよくやっていました。落札できても利益が出なくて、後悔したことがよくありました。

 

せどりヤフオク仕入れをやってみよう

せどりヤフオク仕入れが簡単な理由、およびリサーチ方法について解説してきました。

読んで見て、正直、簡単だと思いませんでしたか?

たったこれだけです。

せどりを始めるにあたって、高いお金出して変な情報教材なんて買うなんてもったいないですよ(笑)無料の情報で十分に稼げます。

 

試しにこのリサーチ法を使って仕入れに挑戦してみてください。

そして、どんどん仕入れてお金を稼いでください!

少しでもお役に立てたら嬉しいです。

この記事がよかったと思っていただけた方は、ツイッター(@yokoken1007)をフォローしてもらえると嬉しいです。せどりに役立つ情報を発信しています。

 

また、別記事にて「せどり(転売)の利益率を5%上げるコツ」を公開中です!

せどり(転売)の利益率を5%上げるコツを教えます!

続きを見る

-せどり
-, ,